■クレスカーサキャッチコピー■

セキスイハイムでクレスカーサ住宅を建築しました。後悔はしてません。

  もちろんちょっとは,思い直すこともありますが… そんな思いを綴ってみます…


   【 とーちゃんとかーちゃんによる,クレスカーサsoragoto劇場 】

クレジットカードについて

私の自論ですがクレジットカードは持つべきだと思います。

どのカードを持つかの基準はそれぞれだと思いますが・・・

毎月の固定費(携帯や光熱費など必ず引き落とされるお金)はクレジットカードで引き落とすべきだと思いませんか?

だって・・・何もしなくてもポイントとかが貯まるんですよ!

現金で払うなんてもったいないですよ!!

特に!クレジットカードが怖いと思っているあなた!!

固定費だけでもクレジットカードにしましょう!

クレジットカードの選び方

色々なサイトで色々な宣伝がありますよね?

私の自論は以下の2点です。

1.使いやすいポイントが貯まるカードを選ぶ

携帯電話料金がリアルにキャッシュバックするクレジットカードを使用しています。

私は飛行機にあまり乗らないのでマイルを貯めても使わないんですよ。

2.よく使うお店のカードを選ぶ

出張が多いのでビュースイカ・クレジットカードを使っています。

携帯料金+スイカでガッツリお小遣い稼ぎ!

とーちゃんのクレジットカード

酸いも甘いもありのままに記載します。

K-Power Card (UFJ/VISA) 】 ・・・ 毎月「約5,000円」得しています!

とーちゃんとかーちゃんのメインクレジットカードです。

View Suica Card(Suica/JCB) 】・・・ 毎年「約13,000円」得しています!

電車通勤及び出張の多いとーちゃんの陸マイルカードです。

P-one Card (MasterCard) 】 ・・・ 未知数です

請求時に1%割引してくれるカードですが・・・。

〜廃止を検討中です〜

現在検討中のクレジットカード

ENEOS Card 】 ・・・ ガソリンカードを検討しています

電車通勤のとーちゃんは月に3000円くらいしかガソリンを入れないのですがちょっと検討中。

楽天 Card 】 ・・・ 第二のメインカードを検討しています

K-Powerは諸事情で125,000円までの枠にしているため,たまに出てしまうとき用のカード。

〜本来はP-oneに期待していたのですがちょっとガッカリです〜

ピックアップ

とーちゃんによるクレスカーサsoragotoのブログです

かーちゃんによるクレスカーサsoragotoのブログです

PageUP