■クレスカーサキャッチコピー■

セキスイハイムでクレスカーサ住宅を建築しました。後悔はしてません。

  もちろんちょっとは,思い直すこともありますが… そんな思いを綴ってみます…


   【 とーちゃんとかーちゃんによる,クレスカーサsoragoto劇場 】

家族構成について

サラリーマンとーちゃん・戦場主婦かーちゃん・2歳の突撃兵・0歳の怪獣の4人家族です。

賃貸のころは,共働きでした。

オール電化や太陽光などの検討素材として役立ててください。

クレスカーサの電気代について

オール電化はすばらしい

賃貸の数字は「電気+ガス」代です。クレスカーサは太陽光の収入を除いて電気代のみです。

私たちの地域は,ガス設備を新規で作るより,オール電化で済ませた方が光熱費は安くなると思います。

オール電化なので,電気温水器(エコキュートじゃないんですよ)を入れていますが水道代はほとんど変わりません。

賃貸のころに比べ,クレスカーサで得をしている分の表
賃貸クレスカーサ得分
4月 18,846 15,286 3,560
5月 15,897 9,722 6,175
6月 13,281 5,801 7,480
7月 12,827 8,892 3,935
8月 14,090 9,737 4,353
9月 12,234 8,470 3,764
10月 13,392 9,861 3,531
11月 14,376 11,852 2,524
12月 20,951 13,810 7,141
1月 27,816 20,106 7,710
2月 26,467 16,245 10,222
3月 20,203 11,481 8,722
合計210,380141,263 69,117

光熱費の詳細について

クレスカーサオール電化

私たちのクレスカーサ太陽光システムは,使った電力は使った分支払い,発電した電力は丸々買い取ってもらうという流れです。

他の方の設備では,差し引きしてくれるモノもあるみたいですが・・・

ちなみに買い取ってもらう分は一カ月遅れて支払われます。

まだ住んで1年目です
クレスカーサ電気代太陽光代水道代
4月 15,286 0 0
5月 9,722+10,032 5,790
6月 5,801+24,816 0
7月 8,892+21,312 5,500
8月 9,737+15,120 0
9月 8,470+21,888 14,220
10月 9,861+17,184 0
11月 11,852+14,352 11,665
12月 13,810 +7,680 0
1月 20,106 +7,104 9,560
2月 16,245+10,512 0
3月 11,481 +9,792 10,720
合計141,263159,792 57,455

賃貸(通常の電気ガス集合住宅)

共働きで,昼間は家にいなかったのに結構使うんですね。

過去3年間の平均値を表示しています
賃貸電気代ガス代水道代
4月 7,186 11,660 0
5月 6,664 9,233 10,263
6月 5,839 7,442 0
7月 5,489 7,338 6,562
8月 7,631 6,459 0
9月 6,408 5,826 10,368
10月 6,410 6,982 0
11月 6,640 7,736 10,657
12月 12,753 8,198 0
1月 15,758 12,058 10,657
2月 13,625 12,842 0
3月 6,766 13,437 12,967
合計101,169109,211 61,474

太陽光発電システムについて

太陽光発電システムについては,別ページで綴らせていただきます。

ピックアップ

とーちゃんによるクレスカーサsoragotoのブログです

かーちゃんによるクレスカーサsoragotoのブログです

PageUP